

いまや国民病と呼ばれる認知症、私たちは本当に認知症の方を理解しているでしょうか?
私は医療現場で15年、介護福祉現場で22年、認知症のケアを実践してきました。
その中で感じていることは、支援者側の認知症の理解不足です。
認知症の正しい理解がなければ、正しいケアはできません。
私はこれまでの認知症ケアの経験から、支援者に向けてどのように解説すればより認知症の理解が深まるのかを考え続けてきました。
そして、たくさんの医療介護現場のスタッフや看護学生、民生委員やボランティアの方、そして一般の方にも300回以上の講演を行ってきました。
「1人でも多くの方に正しい認知症の理解をして頂きたい。そして認知症の方もケアする側も笑顔でいて欲しい。」
切にそう思い、これからも多くの方に伝えていきたいと思っています。
申込フォーム以下のフォームよりお申込みください。入力後に下部にある【送信ボタン】を押してください。
↑送信ボタンをクリックしてください。